荷姿エンジニアリング

3Dデータによるシミュレーションを行い、最適荷姿の提案をしております。物流と荷姿設計に関する経験やノウハウを
もとに、輸送・作業の効率化を実現するサービスです。

このような課題はございませんか?

  • 最適な荷姿を見直し、物流コストを削減したい
  • 輸送中のダメージや錆を抑えたい
  • 海外含め高品質な荷姿を設計したい

鈴与の荷姿エンジニアリングで解決可能です

01

1.物流コストやCO2排出量を低減

  • 最適設計により輸送と作業の効率化をサポート
  • 製品品質は保持し、ケースやパレット単位での充填率を向上
  • 輸送効率を最大化する荷姿設計で物流コストを削減

02

2.輸送中のダメージを防止

  • 荷崩れ防止のため、強度試験データを元に最適資材を提案
  • コンテナ内での積み付けや固定方法の提案
  • 錆や腐食の原因を調査の上、包装資材を提案

03

3.国内外での高品質な荷姿設計

  • 製品の3Dデータを活用することで、現物なしでご提案可能
  • 世界各国で荷姿設計、資材調達、試作、評価試験、物流を一貫対応
  • 北米、日本、中国、東南アジアを中心に海外10カ国以上でサービス提供実績あり

当社の設備エンジニアリングチームは 製造業などで機械設計や電機設計に精通したプロフェッショナル集団です。

労働力の削減

コスト削減

業務の効率化

関連記事

続きを読む
Updated: What is Transloading? Emergency Transport by Suzuyo
Logistics

最新版:トランスロードとは?アメリカでの緊急輸送サービスの特長と導入事例

アメリカの国土は広大で、東海岸と西海岸では約4,000~5,000kmの距離が離れています。そのため、ロサンゼルスなどの西海岸の港から、シカゴなどの内陸部の各都市へモノを運ぶためには、多くの時間を要します。また、近年、アメリカを取り巻く物流環境が変化しており、お客さまの手元に届くまでの輸送にかかる時間(リードタイム)の長期化が発生しています。その変化に対応をする輸送手段の一つである、トランス...

続きを読む

お問い合わせ・お見積もり依頼

お問い合わせ

当社のサービスに関するお問い合わせ、お見積もり依頼、求人情報に関しては、以下のフォームをご利用ください。

  • スズヨアメリカから業界ニュース、インサイト、レポート、お知らせなど情報を受け取ることを希望します。スズヨアメリカはお客様の情報を第三者に開示、販売することはありません。弊社Privacy Noticeを必ずご確認ください。

1801

年創立

5,310億

2024年鈴与グループ売上高

13,200

鈴与グループ従業員数

22

海外拠点

13

国拠点